早稲田日本語教育実践研究 第13号
91/106

3.セミナー・イベント4.その他業務・ 2024年度秋学期/2025年度春学期 新規LA(ラーニング・アシスタント)採用・研・CJLホームページ:早稲田大学 日本語教育研究センター 日本語学習支援制度・施設 https://www.waseda.jp/inst/cjl/about/support/No.項目18アルバイト19ひらがな/カタカナ20その他合計年度累計284セミナー・イベントセミナー・イベントNo.項目8学習方法9授業10聞く(1)総参加者数春学期193(2)春学期一覧開催日5月16日(木)日本語で話そう!(フリートークセッション)5月30日(木)日本語で話そう!(フリートークセッション)6月13日(木)日本語で話そう!(フリートークセッション)6月19日(水)JLPTセミナー6月27日(木)日本語で話そう!(フリートークセッション)7月9日(火)留学生のためのキャリアセミナー(キャリアセンター共催)7月11日(木)日本語で話そう!(フリートークセッション)(3)秋学期一覧開催日10月24日(木)かるた遊びを楽しんで,みんなで仲良くなろう!11月11日(月)JLPTセミナー12月19日(木)オノマトペマスターになろう!日本語の楽しさを発見!1月14日(火)留学生のためのキャリアセミナー(キャリアセンター共催)1月22日(水)日本語で話そう―故郷の新年や日本の新年について,みんな修業務・2024年度広報用ポスター作成・2025年度広報用リーフレット作成・広報用動画を関係箇所へ新入生オリエンテーション資料として送付87人数対オ100対オ3200005553年度報告寅丸真澄・吉田好美・井上直美/「わせだ日本語サポート」活動報告423531秋学期91で語り合おう!人数538人数1617164787人数12105511

元のページ  ../index.html#91

このブックを見る