[センター最前線][ショート・ノート][実践紹介]<特集>「口頭表現(初級前半から中級前半)」第13号 寅丸真澄・三好裕子 井下田貴子・沖本与子 1 11 小宮千鶴子 19 三好裕子 27 大久保雅子 35 豊田晶子 37 吉田睦 39 宇都宮陽子 41 江原美恵子 43 小松浩子 45 □田直美 47 福島恵美子 49 長嶺倫子 51目 次 留学生のキャリア形成を支援する日本語教育 ―ビジネスキャリア・アカデミックキャリアを目指すための日本語教育実践― CJL漢字科目におけるオンライン教材開発 ―開発過程と運用― 連語への気づきを促す指導の試み ―多義動詞の用法指導と文章からの連語抽出指導― 語を使えるように学ぶための「言葉の練習問題」 ―解答のためのグループでの話し合いの分析― 初級日本語学習者を対象とした発音指導 ―会話を通して発音を学ぶ授業― オンライン授業で口頭表現を増やす ―アプリを駆使する― 場面や状況から考える話し方 ―初級日本語談話コミュニケーションの指導から― 自然な表現と話し方でドラマを作る ―人間関係や気持ち,非言語行動を意識して― 問いに答えることで「自分の日本語」を創っていく ―「今の自分」を発信しあい,必要な日本語に気づく― 話して書く活動を通した実践練習 会話の基礎力を養成する ―即時的なやりとりのくり返しと段階的なしかけ― 人間関係と場に応じた敬語コミュニケーション 「私の好き」を伝え合う ―表現意欲に支えられた言語活動― 早稲田日本語教育実践研究
元のページ ../index.html#3