1.CJL 日本語科目登録相談室について室コラム 陳 曦・小畑 美奈恵・芹川 佳子2021 年 9 月 15 日〜 17 日(1 次登録),9月 22 日(1 次発表),9 月 24 日〜 25 日(2次 登 録 )9 月 29 日(2 次 発 表 ),9 月 30日〜 10 月 1 日(3 次登録)(計 9 日間)10:40□13:00 / 15:30□18:00 ※ 最 終 日 10 月 1 日( 金 ) は 10:40□13:00/ 14:00□17:00 オンライン(Zoom)※予約不要,入室自由陳,小畑,芹川※ 英語通訳アルバイトとして 5 人雇用し,各時間帯に 1 人ずつ配置した。春学期秋学期CJL 日本語科目登録相談室は,春学期と秋学期の科目登録期間中に開設する。2020 年早稲田日本語教育実践研究 第 10 号 早稲田大学日本語教育研究センター(以下,CJL)では,日本語科目履修について質問や相談がある日本語学習者(以下,学習者)は CJL の助手・助教に相談できる個別相談室を開設している。度以前は 22 号館 3 階の「Waseda International Learning Lounge (WILL)」において対面で実施していた 1)。しかし, Covid-19 の影響を受け,2020 年度春学期から,対面実施を取りやめ,Zoom によるオンライン形式で実施している。2020 年度は,急遽対面形式からオンライン形式に切り替えたことによる運営面の不安から,1 人 30 分の事前予約制を採用した。2021 年度は,予約制の問題点(学習者が気軽にアクセスできない,急遽の相談に対応できない,予約したもののキャンセルする)を改善しつつ,2020 年度の 1 年間蓄積してきたオンライン相談のノウハウを活かすため,予約不要・入室自由の随時受け付け制を採用した。本稿では 2021 年度(春学期と秋学期)の CJL 日本語科目登録相談室について報告する。2021 年度の概要を表 1 にまとめる。表 1 2021 年度(春学期と秋学期)の CJL 日本語科目登録相談室の概要開 室 期 間 2021 年 3 月 29 日(月)〜 4 月 10 日(土) ※ 4 月 4 日(日)のみ閉室(計 12 日間)開 室 時 間 10:40□13:00 / 14:00□16:30 ※ 最終日 4 月 10 日(土)は 17:00 まで開開 室 場 所 オンライン(Zoom)※予約不要,入室自由担 当 者陳,小畑,三谷( 3 月 29 日〜 31 日※三谷は 3 月末日で任期終了),芹川(4 月 1日〜 10 日※ 4 月 1 日から着任)※ 英語通訳アルバイトとして 4 人雇用し,各時間帯に 1 人ずつ配置した。672021 年度日本語科目登録相談室報告
元のページ ../index.html#71