16早稲田日本語教育実践研究 第10号/2022/5―17初級前半(レベル 1)Beginner(CEFR A1 ~A2.1)● 基 本 的な情 報(名前,所属,専門,学年,家族,好 き 嫌 い な ど )を, 短 い 句 や 文を 使 っ て や りとり す る こと が できる。● メ ー ル や SNSで, 必 要 な 情 報を, 短 い 句 や 文を 使 っ て や りとり す る こと が できる。●自分のことについ て, 簡 単 な 文を書くことができる。自分や身近な人々,自分の部屋などについて,ごく簡 単 な 表 現 で描写することができる。初級後半(レベル 2)初中級→中級?(レベル 3)Elementary(CEFR A2.1 ~A2.2)Pre-Intermediate(CEFR A2.2 ~B1.1)● 相 手 に ふさわし い 文 体 で, 必要な 情 報を過 不足なく書いてメールを出すことができる。相手からの返 信 に 対して 適切に返信することができる。●自 分 の 興 味 のある身 近 な 主 題に つ い て, 平 易な接続詞(「そして 」「 そ れ か ら 」など )を 使 っ て簡 単 な 文 章を 書くことができる。● 写 真と短 い 情報 の断 片を 使 用して,短いレポート や 資 料 を つくり, 話 題 を 提 示できる。●日常 的 な 事 実に つ い て 内 容 を要 約し て 伝 え たり, そ の 事 実 についての考え(他者との相違など)を, 文 章 構 造 のフ ォ ー マ ット に沿 っ て 書 くことができる。中級(レベル 4)Intermediate(CEFR B1.1 ~B1.2)● SNS や メールで, 相 手 に ふ さわし い 文 体 で 必要 な 情 報 を問 題な く や りと り でき る。 さ ら に 社交 的 な や りとりも す ること が できる。● 関 心 を 持 つ話 題 に つ い ての 中 程 度 の 長 さの エ ッ セ イ や レポ ート を 書 くことができる。●自 分 の 得 意 な分 野, あ る い は自 分 の 専 門 に 関連 す る内 容 に つい て, 集 め た 事実情報をもとに,総 括 し, 報 告 できる。資料 1-5 入門~中級/書く(やりとり)・書く(創作やレポートなど,総合的なやりとり)入門(レベル 0)Introductory/Starter(CEFR Pre-A1 ~A1)書く(やりとり)● 辞 書を 使 いなが ら, 基 本 的 な情報(名前,所属,専門,学年,家族,好 き 嫌 い な ど )を, 短 い 句 や 文を 使 って 伝 え ることができる。書く(創作やレポートなど,総合的な書き)● 辞 書を 使 いながら,名前,住所,国 籍 など の 基 本的 な 情 報 を 書くことができる。● 自 分 の ことにつ い て, 単 純 で簡 単 な 文 を 使 って 書 くこと が できる。
元のページ ../index.html#20