早稲田日本語教育実践研究 第9号
50/100

46早稲田日本語教育実践研究 第9号/2021/43―50表 4 調査回答者の内訳総回答者数8,229875表 5 年齢年齢割合57.3%34.3%8.4%Verified Learner907318割合34.0%47.4%15.8%2.8%回答者数Audit Learner7,322557表 6 学歴学歴高卒以下大卒大学院卒その他  今 回 は,SJB1 Part1(Self-paced) に 焦 点 を 当 て,8 月 4 日 の 時 点 で 得 ら れ た 受 講 者49,774 名のうち,表 4 に示す回答について分析した。Pre-course SurveyPost-course Survey 次章では,受講開始前・受講終了後に分け,記述統計・自由記述回答を整理し,調査結果を報告する。 2020 年 8 月 4 日時点で回収できた受講開始前のアンケート調査から履修登録者の属性や動機などを述べ,受講終了後のアンケート調査から履修登録者の学習環境やコースの満足度などについて述べる。4-1.アンケート調査(受講開始前) 前章で示した受講開始前のアンケート調査結果によると,履修登録者の多く(91.6%)が 40 歳以下であり,大卒が約半数を占める(表 5・6)。専門分野は Engineering が多い(17.5%)(表 7)。国・地域は 174 か国にわたり,タイ(20%),アメリカ(17%),フィリ ピ ン(7%) の 順 に 多 か っ た。SJB を 知 っ た き っ か け は,edX web サ イ ト(63.5%),年以下が多く(約 86.7%),受講者の半数以上(約 58.0%)が日本語を話す機会がないと答えている(表 8・9)。さらに,履修動機としては,「日本語・日本・日本文化」への興味関心から登録した人が多く(9 割以上),「新しい学習方法」への期待も窺えた(表 10)。本コースで「楽しみたい」と思っており,実生活での日本語使用を期待する人も多数見られた(表 11)。25 歳以下26 歳〜 40 歳41 歳以上4.調査結果Facebook(16.6%),他者からの推薦(13.9%)などであった。受講者の日本語学習歴は 1

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る