Making a study plan using “Japanese Language Learning Portfolios”・Effective Learning Methods・Forming a study groupTime &Venue:Time &Venue:Who can join?Who can join?Those who have already applied for JLPT for 3 Dec 2017Waseda Nihongo Support Brown Bag WorkshopDateContent31 October10, 15,& 21 November1 December12:20~12:50 @WILL (3F Bldg.22)LL (3F Bldg.22)No reservation required(JLP students) Bring along “Japanese Language Learning Portfolios”.Tutoring and lessons on particulargrammar points, vocabs, & kanjiwill not be offered.Enquiry~~年 月 日の年 月 日の号館 階に申し込んだに申し込んだ人早稲田大学日本語教育研究センター日本語学習支援制度 わせだ日本語サポートわせだ日本語サポート ワークショップ日にち内容「日本語学習ポートフォリオ」を使って学習計画を立てよう(火)(水)(金)(金)(火)・効果的な勉強方法を知ろう・仲間を作って勉強しよう時間・場所:時間・場所:対象:対象:予約不要生は『日本語学習ポートフォリオ』を持ってきてください。個人レッスンや語彙、文法などの説明はしません。お問い合わせS さん 日時:10 月 25・31 日、11 月 10・15・21 日、12 月 1 日場所:22 号館 3 階 WILL************************日本語能力試験を受験する学生を対象に、学習を支援するワークショップを全 6 回実施しました。日本語能力試験の概要、ポートフォリオによる学習計画の立て方、項目別の学習方法、試験前日の過ごし方などについて情報提供を行いました。日時:4 月 27 日場所:22 号館 3 階 WILL************************昨年に引き続き、日本語学習ポートフォリオを活用するためのワークショップを開催しました。GEC 科目「日本語学習アドバイジング」を履修する学部生と JLP 生がポートフォリオを持ち寄り、学習計画や学習方法について話し合う場を継続的に持ちました。アジア各国で放送されているテレビ番組「WAKUWAKU JAPAN」のコーナー「Catch Your Dream! Study in Japan」で早稲田大学が取り上げられ、その中でわせだ日本語サポートが紹介されました。日時:5 月 18 日、7 月 5 日、11 月 24 日、1 月 16 日場所:22 号館 3 階 WILL講師:タンエンセン氏(キャリアセンター)************************昨年に引き続き、わせだ日本語サポートとキャリアセンターの共催で、留学生を対象とした就職活動のためのセミナーを開催しました。また、セミナーの後(5月23日、7月7日、12月12日、1月19日)には、講師のタンエンセン氏による個別相談がわせだ日本語サポート室で行われました。20 代女性 台湾出身日本語教育プログラム生W:どこでわせサポを知りましたか?S: 入学式の際に資料をもらって、この中にわせサポの情報がありました。あとは、早稲田のサイトを見て。私も他の学生に紹介しました。本当に役に立つと思います。W: 最初、なぜわせサポを利用しようと思いましたか?S: 私の日本語能力は問題がたくさんありますから、ここに来て文法の問題をチェックしてもらいました。それが最初でした。W: そして、毎週継続してくれて。なぜ継続したいと思いましたか?S: 学校の授業はたくさんありますけど、ちょっと自信がないから、他の人にチェックしてもらいたいと思いました。ライティングセンターもありますが、予約制だから、ときどき利用できない場合もあります。ここだといつも自由に気軽に利用できます。W: 役に立ちましたか?S: はい、役に立ちました。私が 3 ヶ月前に書いた文章を見て「何これ?」と。本当に上手になったと感じました。W: でも、Sさんがすごく頑張って自分で色々調べたからですよね。わせサポでは、調べたことに基づいて一緒に話し合いましたね。S: はい。長い時間をかけて、作文を一緒にチェックしました。W=スタッフ、S=来訪者ワークショップ「JLPT に向けてがんばろう!」開催「日本語学習ポートフォリオ活用ワークショップ」開催テレビ番組WAKUWAKU JAPANでわせだ日本語サポートが紹介されました「日本で働きたい留学生のための就職活動セミナー」開催利 用者の声2011 年にスタートした 「わせだ日本語サポート」 は、今年で 8 年目を迎えます。91年度報告年度報告に向けてがんばろう!(水)Let’s work toward JLPT!Wed99
元のページ ../index.html#95