早稲田日本語教育実践研究 第7号
87/104

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□1年度報告年度報告 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ □ □□ □ □ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ □ □ □□□ □□□ □□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□Let's enjoy Waseda life together !□□□□□□□□□□□ □ □ □□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Where there's a will, there's a way.□ □ □□ □□ □□□□□□□□ □ □□□□ □□ □□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ I'm so excited to talk with you :)Fatmawati Djafri □□□□□□□ □□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ □ □ □□□ □□□□ □□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Mau ngobrol soal Bahasa Jepang? Mari mampir di WNS!I’m also a Japanese learner.Let’s share our experiencetogether!秋学期の詳しい情報は、日本語教育研究センターのホームページをご覧ください。2018 年 4 月 6 日(金)- 7 月 25 日(水)火・水・金 12:00~17:30[場所]早稲田キャンパス 22 号館3 階 WILL わせだ日本語サポート室2018年3月12日発行「わせだ日本語サポート」 利 用 案 内83「わせだ日本語サポート」とは?日本語に関する質問がたくさんあるけど…日本語がなかなか上手にならない…日本語を学習したいがどうすればいいか分からない日本語学習に日本語学習に関する関する情報の収集情報の収集「 わ せ だ日本語サポート」でできること日本語の日本語の学習計画に学習計画に関する相談関する相談日本語に日本語に関する質問関する質問□□ □No.7□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□「わせだ日本語サポート」では、来訪した留学生一人ひとりの日本語学習の問題を共に考え、その人に合った学習を進めていくためのサポートを行います。継続的なサポートを通じ、自律的な日本語学習が実現できるよう、留学生たちを支えています。「わせだ日本語サポート」は、早稲田大学で学ぶ留学生の日本語学習や日本語を使った学生生活を応援するため、早稲田大学日本語教育研究センターに設置されました。ここでは、早稲田大学の大学院生スタッフが来訪者の日本語学習に関わるサポートを行います。早稲田大学所属の方なら誰でも利用できます。早稲田大学日本語教育研究センター このような日本語学習のサポートを必要としている方の来訪をお待ちしています!わせだわせだ日本語サポート日本語サポートNEWS NEWS

元のページ  ../index.html#87

このブックを見る