非依頼(21)依頼(18)204 私をやらせてください。お願いいたします。☆◇◯305b 私をやせてください。☆◇◆◯401 やらせてください。☆◇◯303b 私に忘年会の幹事をさせてください。☆◇◯306 頑張ります。おまかせてください。☆◇◯310a 私を任せてください。★◇◯201d チャンスをくれてください。私は一生懸命にできます。☆◇◯207 私にさせていただいてください。★◆◯210 このチャンスをもらって。お願い。★◇●201c 幹事のことをやりたいんです。みんなの望みを失いんです。ぜったい。☆◇◯203 幹事をやりたいです。★◇◯209 幹事の仕事をやりたいと思っていますから。これからもっと頑張ろうと思っています。どうぞよろしくお願いします。★◇◯302b 私が経験が少ないからこそ,今回の忘年会を通じて自分の経験を積み重ねて,会社に力を尽くしたいと思っております。★◇●206b 僕のことを信じられていただきませんか。★◆●403 ぜひ,私にまかせてくださいませんか。☆◆●311 私にやらせていただければありがたい。★◆●201a 一生懸命に頑張ります。お願いします。☆◇◯205 以前,こんな忘年会の経験がありました。入社 1 年目でも,私は大部分の同仕より,経験があります。よろしくお願いします。私はいしょけんめい頑張ります。★◇◆◯303a 私にやせていただきます。お願いします。☆◇◯308 試みにやらせていただきます。☆★◇◯301a 私が担当させていただきます。お願いします。★◇●301b 私に任せていただきます。お願いします。★◇●310b このチャンスを与えていただきます。★◇◯310c 私は幹事をやっていただきます。★◇◯208 自分の才能を生かして,先輩方のアドバイスを伺ってやります。★◇◆●309 精一杯努力して,忘年会の幹事の仕事をやります。安心してください。☆◇◯201b 私のことを信じます。お願いします。☆◇◯402a 幹事の仕事を私に任せます。★◇●202c 私を信じて,一度機会をくれます。☆◆◯307 おチャンスをくださいます。☆◇●305c 失望なさらなくて完成します。☆◇◆◯402b 立派にこの仕事を完成します。★◇●302a 今回の忘年会をすばらしくなるようにがんばります。★◇●305a がんばります。☆◇◆◯202b 私は一生懸命によくします。☆◆◯206a 頑張ろうと思う!★◆●202a 私をやって見てもらいます。☆◆◯303c 私にやせておにいたします。☆◇◯304 この事はまじめに対応して,とんでもこの事をみましょう。☆★◇●20早稲田日本語教育実践研究 第6号/2018/11―30表 1 自由産出課題の回答命令系(9)願望表出系(4)要求系(2)情意表出系(1)その他(2)宣言(18)その他(3)
元のページ ../index.html#24